ド素人ですが、トリマーさんに教えてもらいながら日々のお手入れを自分でやっております!だって、犬のトリミングってお金かかるんだもん!
だけではない。
トリミングに連れていくと、知らない人間に押さえつけられすごいストレスだよね。
(まぁ、家でやってもじっとしてなきゃいけないストレスはあるけど)
老犬になってもその負担を与えていたら…?
今から家でケアできるようにしておくと、きっとわんこの為になると思います。
トリミングメニュー
定期的にやらなきゃいけないトリミング耳掃除
基本、耳の汚れは外に出てくる。入口部分を拭き取る程度
細菌除去や消臭効果のあるトリミングスプレーがひとつあると重宝する。
リンク
爪切り
月イチくらいで切らないと、結構のびる。爪が黒だと爪の血管が見えないので難しいけど、トリマーさん曰くギリギリの所まで切らなくてもOK。
(ギリギリで切ろうとするから、血が出たりする。1度失敗しちゃうと、次からすごく嫌がる!)
薄く透けて見えるピンクを切らないように、余裕をもってカット。
切れ味の良い、ギロチンタイプの爪切りがおすすめ。
リンク
肛門腺絞り
尻尾を持ち上げて肛門の下のぷっくりした部分を押し出すと言われてるけど、中々出ない!YouTubeや説明を見ても、それしか書いてない。
1度ティッシュ無しの素手で肛門まわりを触ってみるとわかるんだけど、しっかり触ると犬側も出そうとする。(なんか動く)
出そうとしてるタイミングで絞りとる感じ。
わたしもまだ時間かかります🙄
定期的にチャレンジするうちに、少しずつ出るようになるんではないかな。
やってみないといつまでも出来ないままなので、とにかく練習して。
チャレンジ→❌ならサロンかどうぶつ病院→またチャレンジ→…という感じで。
カット
足先やちょっとしたところは毎日散歩のあと足を洗うタイミングでハサミを使いちょこちょこ切ると、負担にならない。全体的には月に1度くらい。
バリカンでガッツリいく!
お試しするなら、低価格でおさえたいところ。
リンク
シャンプー
皮膚の健康を保つためには、10日~2週間に1度洗う。シャワーヘッドを持ち、皮膚に当てるように流す。
(水圧で皮膚の汚れが落ちる)
シャンプーはよく泡立ててから、つける。
泡立てボールを使うと良い。
こういうやつ↓↓↓
リンク
100均にあるよね。お腹から皮膚が動かないようにおさえ、皮膚をしっかり洗う。
(おさえないと皮膚が動くのであまり洗えてない)
洗い流しも、シャワーヘッドを皮膚に当てて水圧でしっかり流す。
水気を拭き取る
ここは手早くしないと、「ブルブルブルッッ」をされると辺り一面水浸しに
毎回ビシャビシャにされてたけど、救世主を教えてもらいました!
速乾タオル
水泳用のドライタオルなんだけど、
すぐ水気を吸い取る&絞ればまた吸い取れる
ビシャビシャがすぐなくなるので、ブルブルされても飛び散らなくなった。
必需品!
SWANS スポーツタオル
リンク
似たようなのが百均でもあるらしいけどゴワゴワしたりカビたりするようなので、
ちゃんとしたやつの購入をおすすめします。
乾いたタオルで拭き、
ブラッシングしながらドライヤー
仕上げのタオルは、ダイソー・セリア・キャンドゥなどで売ってる
ペット用のタオルで十分。
100円なのに優秀!
ブラシは、毛質によりけりだけど
短毛以外はスリッカーブラシじゃないと、毛玉ができやすい。
スリッカーブラシはフワフワに仕上がるので、我が家のボロニーズにはこれ一択。
多々ある中から、ソフトで皮膚に優しいというクチコミのコレを。
岡野製作所
ソフトスリッカーブラシ
リンク
以上、お役に立てれば。
SPONSORED LINK
スポンサードリンク
Follow @ichiko3939
コメント