ライブドアブログでグーグルアドセンスへの道!
長い道のりになるかとドキドキしていたら、
こんなわたしがまさかの一発合格。
O型なんで細かいところは追及しないけど、
この通りやったらできる!カモ?
行き詰まったらお試しあれ!

まずはじめに

アドセンス審査通過には、 ブログと独自ドメインが必要。

わたしの目標: 「なるべくお金をかけずにグーグルアドセンスを設置する」

ブログ→ライブドアブログ(無料)
独自ドメイン→Xdomain

を選んだ。
・・・・なにがベストなのかは、わからんです!!!!

やったこと(必要なこと)

ライブドアブログ作成
お問い合わせ作成
デフォルト広告の非表示設定
プライバシーポリシー作成

---------ここまでの手順はコチラを参考に

独自ドメイン取得
 ドメイン関連の設定
アドセンス登録申請
うまくいかない場合の対処方法(コードがみつからない?)
記事を書く

独自ドメイン取得

ドメイン取得サイト、たくさんある・・・。
たまたまみたアドセンス取得が書かれたサイトでエックスドメインを使っていて料金みてみたら、
.comで286円!やすっ。

Xdomainで取得して、クレジットカード払いだと勝手に毎月(毎年?)引き落とされてたら嫌なので、コンビニ払いしてきた。

でも今検索すると、、、、825円・・・なんかセールだったんかな・・・。




よく聞くのが、 お名前ドットコム こちらも検索してみたら・・・
90円!? やっす。
でも、焦っちゃいけないよ。
「更新料が重要」ってどっかに書いてあった。
お名前.comの更新料・・・・
更新  1,280円 



もうひとつ、
ムームードメイン
取得 1,045 円   
更新 1,628 円



Xdomainの更新料は、1,180円 ←調べる前に契約してたw

昔はアドセンス一度通ってしまえばサブドメインで設置し放題だったみたいだけど、今は追加申請も独自ドメイン必要だとすると、更新料大事。 



取得後、ドメイン関連の設定

ライブドアブログのURL設定
ブログ設定→ブログURL
95FF2642-D358-4335-AE42-67193E8E9181

独自ドメインに変更する
4324487E-55AD-4016-A91F-4BFF5D46A855

取得したドメイン名を入力

エックスドメイン側の設定
ログインし、DNSレコード設定
ライブドアブログの場合

EB5BA361-3FEC-4D8E-99C6-C3570B37C584


反映されるのに時間がかかる
取得したアドレスでライブドアブログが表示されればOK

参考:livedoor blog  スタッフブログ

グーグルアドセンス登録申請

サイトにアクセスし、申し込みを進める

登録が完了するとコードが発行されるのでコピーし、
〈head内〉にコードを貼る
294906B2-E2A0-4F59-B86B-DA7FEC8671FA


サイトにコードを貼り付けましたにチェック
「完了」をクリック


ここで問題発生

「サイト上にコードが見つかりませんでした」
「お客様のサイトにリーチできません」

そして、そのまま審査結果待ちになっちゃったよ・・・
これ、絶対審査通らんよねぇ。。。

うまくいかない場合の対処方法

申請コードを貼り付けた後エラーが出た場合、
どうすればよいか
原因は
www無しのアドレスでサイトにアクセスできないことらしい。

実際にhttp://なんちゃら.com(www無し)でアクセスすると
"このページに到達できません” になる。

対策はURL転送でwww無しアドレスをwww有りアドレスに転送する。
お名前ドットコムの転送サービス
ロリポップレンタルサーバーの転送サービス
共に、月額100円?!

年間100円ならまだしも、毎月払うとか無理。
というか、カフェ代くらい稼げればいいという志の人間に月額100円の利益がでるのか?w

どうにかならんもんかと検索しても出てこないので
ライブドアブログの設定をのぞく。

あぁ!ある!!!

ライブドアブログ→ブログ設定→ブログURL設定→ドメイン転送

転送元にwww無しアドレスhttp://なんちゃら.com/ を追加

4E44F668-9DE3-461D-990E-A800113A257A


おそるおそる、www無しアドレスにアクセスすると・・・・表示された!

とはいえ、その時すでに申請してから数日経過していた。
申請したときにリーチできなかったらダメだよね・・・
いやいや、まだ結果来てないから、ひょっとしたら審査に間に合うか?!

結果

間に合ってたっぽい!!!!www

めでたく、合格!

2021-03-11


審査にかかる時間は、24時間以内~2週間程度らしい。
わたしは、約2週間だった。

その審査結果待ちの間に、
コツコツと記事を書くこと。

コピーはダメとか、誰かが書いてるような記事はダメとか。
特に気を付けたことはないけど、
普通に自分の頭で考えて、誰かの役に立てればと思って書いた記事だったから合格したのかもしれない。

わかんないけど。。。

以上です!!!!

*随時、わかりやすい補足増やせたらと思ってます



SPONSORED LINK

スポンサードリンク